東南アジア国籍の方の渡航認証システムについて(日本在住の方)印度・印尼・越南・緬甸・寮國・柬埔寨等國籍
1.対象者:
インド・インドネシア・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・ラオスの国籍で、(一)日本の在留カード(居留権)(90日以上の中長期居住者)或いは永住権を保有している方。(二)有効なビザを保有している方。(三)失効後10年以内の日本の在留カード或いはビザを保有している方(入国時に提示が必要、提示ができない場合は入国が拒否される)
2.適用条件:
(1) 入国時にパスポートの残存期限が6ヶ月以上であること。
(2) 入国時に往復の航空券を提示すること。
(3) 台湾でブルーカラーの仕事に従事したことがない方。
(4) 入国時に日本の在留カード或いはビザの提示が必要。
(5) 入国審査上に特に問題がない方。
3.注意事項:
(1)停留期限は14日、有効期限は90日で、有効期限の7日前になると新たに申請ができます。期限内はマルチプルエントリーが可能です。
(2)正式パスポートを保有している方にのみ適応され、その他臨時パスポート、緊急パスポート、非正式パスポートや旅行証等の保有者には適応されません。
(3)正式なビザを保有している方にのみ適応され、労働許可書などの書類のみをお持ちの方には適応されません。
(4)上記の条件は、現在日本に在住されている方のみになります。日本国外にお住まいの方は申請者所在国最寄の代表処或いは弁事処にて直接お問い合わせお願い致します。
(5)上記の条件に該当される方は渡航前に必ず中華民国内政部移民署の専用ウェブサイトで渡航認証システムによる認証を受けてください。https://niaspeedy.immigration.gov.tw/nia_southeast/
(6)渡航証明を印刷後、必ず内容をご確認ください。入力内容に誤りがある場合、渡航できません。誤りがある場合もう一度登録しなおし、必ず誤りが無いことを確認の上、空港にお持ちください。
(7)※下記のようなエラー画面が出た場合は、一般ビザ申請になりますので、停留査証(VISA)サイト情報をご確認ください。
https://www.taiwanembassy.org/jposa_ja/post/7071.html